デイリサーチ
『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント
- もういらんさん 女性 (減らした方が良い)
- 国や政府がしっかりした指針をもって 他の国との利害関係や圧力や勢力に屈しないでほしいです。 国民の幸せを願うなら安全を第一に遵守してほしい。莫大な費用をかけてまで 誰にも管理できないような やっかいなものは もうけしてこんな小国には作らないでほしいです。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 地震国である日本は、原子力は危険。しかし、全てなくしたら普通の生活よりも製造業に打撃があり、不況どころか国が潰れかねない気がする…。
- ◯さん 男性 43歳 (減らした方が良い)
- リスク管理をどうするかでしょう。事故は起こるのだから。核廃棄物の処理、放射能汚染に対する研究開発に期待するところです。
- ◯さん (減らした方が良い)
- IGCC等原発を上回る熱効率、コスト、安全性、低CO2排出量の発電技術があるのだから、原発を選択する必要はない。 原発以外に選択肢がないわけではないのに敢えて原発を選択するのは金の亡者だけ。
- びょんびょんさん 女性 47歳 (減らした方が良い)
- ゼロにするのは無理でも、安全点検をして福島と同レベルの安全性しか確保できていない原発については、段階的に廃止。安全性を確保できるものについてのみ運転を続けるほうが良い。自動販売機や街灯、公衆電話などは太陽光で完全に自家発電できるようなシステム作りをするべき。
- ◯さん (減らした方が良い)
- どうせ幹部連中は、辞める時に退職金受け取るんでしょ。 身銭を切ってでも被災した人達に報いたらどう?
- ◯さん 女性 (減らした方が良い)
- 本音は全て無くした方がいいが、今の電力事情では無理だと思うので、せめて減らしてほしい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- この時期にこの質問の回答に「増やした方が良い」は,ないわぁ.
- やまがつさん 男性 67歳 (減らした方が良い)
- 他の原発も’想定外の事故’が起きます。皆責任逃ればかり、でうんざり。原発がなくても生きていける。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 日本人が我慢すればすむ話じゃない。 ただでさえ近隣諸国から領土を狙われているのに、また弱みを握られる上に迷惑をかけてしまうなんて 日本の問題だけではなくなってしまったし、 ここまで事の本質が見えてこない、悪化するなら減らしていくしかない。原発から代替エネルギーにもっと予算を分け積極的に考えた方が言い。