デイリサーチ

『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント

◯さん (減らした方が良い)
段階的に減らさないと現代生活スタイルはなかなか崩せないと思います。
◯さん 女性 69歳 (減らした方が良い)
本当は全廃が良い。地震国日本では危険が大きすぎる。世界的にもテロの対象にならないとも限らずその際の危険を思うとぞっとする。究極的には産業・経済の発展と安全・平和な暮らしとの選択であろう。
◯さん 女性 (減らした方が良い)
事故後にこれだけ色々な影響が出るのは問題だと思う。 それも日本国内だけで済まないのも怖い。 原発に代わる何かがあると良いと思う。
◯さん (減らした方が良い)
原発の全てを無しにするのは無理だと思うが、原発の事故で再開した火力発電もCO2を排出するので、大量に発電できるクリーンエネルギーの開発に期待したい。
ちぃさん (減らした方が良い)
現実的に
◯さん 男性 45歳 (減らした方が良い)
これを機に安全性を一層見直してください
yutchinさん 男性 61歳 (減らした方が良い)
これだけの事故が起こったのだから、他の原発も危険性は大いにあり得る。本来ならばすぐにもすべて廃止をした方がいいとは思うが、電力事情を考え、他の発電方式の施設設備を増やしそれに合わせて廃止していくべきだと思う。
◯さん (減らした方が良い)
なくした方がよいとは思うが、現時点では無理だと思うので、段々と減らしてゆく方向で考えた方がよい。 私達は便利に慣らされていて、今回の原発事故まで、電力を使いすぎてきた、少し反省をし不便でも安全な物へと変えてゆきたいと思う。
ミッシェラさん (減らした方が良い)
太陽発電など、自然の力で発電できるようになるといいな〜と思う
ミツバさん 女性 (減らした方が良い)
津波、地震は最悪の事態を想定して防御策を練るべき。その上で自然エネルギーへの移行を少しずつ進めるのが最良だと思う。
回答結果へ戻る