デイリサーチ

『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 56歳 (減らした方が良い)
非効率でも原発以外で進むべきでしょう・・・!
◯さん 男性 46歳 (減らした方が良い)
無くしてしまうと、代わりになる発電方法が限られてしまうので、減らしつつ新しい効率の良い発電方法を模索して欲しい。
ぴーちゃんさん (減らした方が良い)
どちらにしても、原子力以外での電力供給に道筋を立てるのが先決ですね。
◯さん (減らした方が良い)
 とくに近い将来、大地震が予想される東海、近畿、四国の太平洋側の原発は安全に停止して、核燃料は取り出しておくほうがよい。不足する電力は太陽発電や太陽熱利用、さらにガスを使った燃料電池など、エコな代替エネルギーに切り替えていくべき。
◯さん (減らした方が良い)
電気足りるよね
◯さん (減らした方が良い)
原子力を補助的発電にすべく努力し、行く行くは全廃も視野に。一方で炭酸ガスは排出し続けても問題ないと思っているが、メタンハイドレートの利用研究を進めて欲しい。
shuwach<さん (減らした方が良い)
すこしづつ
くろすけさん 女性 (減らした方が良い)
今から作る物(計画段階の物を含む)には廃止方向で。今現状は原子力に頼っているのも事実。代わりの物を早急に開発して、全部廃止方向にして欲しいと思います。余分な電気は消して、たまにはゆっくり夜空の星を眺めるのも、人間らしくていいかもね。
◯さん (減らした方が良い)
火力発電で二酸化炭素が増えるほうが、放射能を出し続けるよりもマシ
◯さん 女性 (減らした方が良い)
原発を作る前から安全性はずっと論議されていました。結果、自然には逆らえず、しかも甚大な被害をこうむることがわかったからには、徐々に減らしていくしかないのではないですか?
回答結果へ戻る