デイリサーチ

『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント

◯さん (減らした方が良い)
徐々に減らしてゆくべき。世界的にみても今後減ってゆくのではないかと思う。原発に代わる新たなエネルギーを。
◯さん (減らした方が良い)
本当はなくした方が良いと思うけど、現実を考えるとむずかしいかな?一度作ってしまった限り、処理には何百年もかかります。今度はこんな手抜き人災起こらない様十分注意して、可能な限り全国の原発を休止していければと思います。
◯さん (減らした方が良い)
徐々に減らして別の方式に変えていくべき
◯さん (減らした方が良い)
日本は地震大国なのに、その対策が取られていなかった。 さらに、津波に対する認識の甘さも露呈してしまった。 非常電源が4炉共通電源なんてあり得ないでしょう。 そんな考えで作られている原発は廃止するべき。
りっこるんさん 女性 (減らした方が良い)
今回の様な事態が起こると、増やすことには聊か疑問があります。無くせと言っても、もうここまで世の中が発達してしまったら無理な相談なのでしょう。ならば、安全性に最大限の配慮をして、最低限の原発でやっていけないものなのでしょうか?代替えの燃料の開発に努めるのも必要なのでは?それに伴い、無闇な電気消費を、国民も気をつけるべきなのかも。
磯マグロさん 男性 63歳 (減らした方が良い)
世の中、必然性に満ち満ちております。
街歩き人さん 男性 52歳 (減らした方が良い)
省エネを進めて効果分原発依存を少なくして行く。
さくら ももさん 女性 (減らした方が良い)
核を持たないはずの日本なのに、形・使用用途は違えど、やっぱり核は核だと思う。 もっともっと考えるべき。ただ電気をやたらに使っている人が原発反対とかって言うのは、呆れる。 もっと他に、本当のクリーンエネルギーを・・・安定したクリーンエネルギーを考えていかなければいけない。
たつババさん 女性 63歳 (減らした方が良い)
原発の知識が不足していたことを痛感した。 電力の源も考えずに、電気を浪費していたと思う。 毎日、節電に努めています。
ハイジさん 女性 64歳 (減らした方が良い)
皆が、考え、協力する事!
回答結果へ戻る