デイリサーチ
『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント
- たつみさん 女性 24歳 (減らした方が良い)
- 必要な電力を減らしていけるよう、みんなで節電。 深夜(24時間)営業のお店も、これを機に少し減らすと良いのでは…
- チビさん 男性 (減らした方が良い)
- 想定外の災害と弁解するなら原発は無くすべきと思う。想定外対応が無くして安全とは言えない。東電経営陣にはあきれたよ。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 放射能を無害化する方法がないのだから、使い続けるのはとっても危険。他の発電方法を早急に考え開発すべき。それと同時に、我々も電気の使い方を見直す必要がある。
- ◯さん (減らした方が良い)
- どんどん自由に資源を使っていて 急に 無くす事は人間の欲なので出来ないと 思うし でも 無意味な看板とか 家に 異常に付いてるコンセントにも驚いた
- ? ?さん 男性 61歳 (減らした方が良い)
- 他に頼るものがありますか?水力、風力どれだけの能力があるのか、未知数。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 既に代替エネルギーはあるわけだから、徐々に減らすべき。
- しなさん 女性 37歳 (減らした方が良い)
- 「原子力は絶対安全」だから、今まで真剣に代わりの方法を考えてこなかっただけ。完璧な代替エネルギーがなくても、省エネ設備に切り替える、各電力会社の融通能力を上げる、蓄電方法を考える、という組み合わせで、かなり減らせるのでは?
- ◯さん 男性 51歳 (減らした方が良い)
- 今すぐゼロにするのは現実的ではないが、徐々に代替えエネルギーにシフトするべきだし、私たちも今までのような過度な電力依存の生活を見直さないといけない。
- iさん (減らした方が良い)
- 減らして別の資源の利用を促進
- イカナゴさん 男性 78歳 (減らした方が良い)
- 徐々に減らし最終的には全部無くしたい。 太陽光発電や風力発電の研究をすべきではないか