デイリサーチ
『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (減らした方が良い)
- 安全な発電が出来るのが一番いいのですが・・・
- ◯さん (減らした方が良い)
- 原発を減らすのに並行して、スマートグリッドや電気製品の使用電力量を大幅に減らす技術や蓄電の技術の研究開発を国を挙げて推進していくしかないでしょう。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 安全でクリーンなエネルギーを見直す時期にきてます。 関東の電力を賄うために東北の人が犠牲になるなんて構図はおかしい。計画停電くらいで、文句言ってる人たちは、福島の人を侮辱している。
- neutronさん 男性 (減らした方が良い)
- 他の発電方を増やすべき。
- リッキーさん 男性 44歳 (減らした方が良い)
- これじゃあ・・・増やせない。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 現状の技術、設備環境の状態では減らさざるを得ないのではと思う。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 将来的に放射能をきちんと浄化できるようになるまで、最低限の数にすべきだと思います(順次太陽光発電等に切り替え)。コスモクリーナーが欲しいですね。
- ◯さん (減らした方が良い)
- わからないが、無かったらどんな生活になるのかな?
- ◯さん 女性 29歳 (減らした方が良い)
- 原発について考えるいい機会になったけど、勉強不足なので、一人一人がTVや新聞以外でも勉強していくことが必要だと思う。
- ねオさん (減らした方が良い)
- 正直むずかしいQで悩みます。 今回で危険なうえに脆弱なのがあからさまになりましたし、 かといって代替するものはすぐには出来ない。 現状では、原発を減らしながら、違うタイプの発電へスイッチしていくのがいいように思います。