デイリサーチ
『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (減らした方が良い)
- 電力需要を減らさなくちゃ。
- 大統領制に変えたい!さん (減らした方が良い)
- 原子力の代替えエネルギーは現実問題難しい。よって減らしつつも新しく原発特区を作って一般国民が住まい場所に原発を作りそこには東電、原子力保安院、経産省が一緒になって住む、今回民主党も無能管総理も現場の故郷に代々住み続けた国民の気持ちを全然反省していないから、それで少しは身をもって反省させたい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 十分な情報公開がなされていない
- ◯さん 女性 (減らした方が良い)
- メリットも大きいが、リスクが高過ぎる。 もっと、安全な発電を研究開発すべき。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 電力消費量をもっと減らすべき。お日様と共に起きてお日様と共に休む、昔ながらの生活をし夜は寝る。24時間明るいことが不自然。
- ペンギンさん 男性 49歳 (減らした方が良い)
- 今回の事故でメリットよりもデメリットが大きいという意見が多数を占めるようなら、徹底とした節電努力と代替エネルギーの推進と同時に、原子力は減らす方向に向かうのではと考えます。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 減らしていく方向で考えたほうが良いと思います。今回の震災で色々な事が見えてきました。
- ◯さん 女性 (減らした方が良い)
- 原発を減らすことにはもちろん賛成ですが、私たちの毎日の生活を見直して、電気の使用量を減らすことが根本にあるのでは??
- ◯さん (減らした方が良い)
- これ以上増やさず、徐々に減らしていく。
- やぶにらみさん 男性 (減らした方が良い)
- 電気も「地産地消」でなければならない。 東京に必要な電力は東京で生産すべき、それで原発が必要ならば、永田町と霞ヶ関の地下に作ればいい。 その場合、天皇陛下ご一家は、京都に遷都していただき、役に立たない税金泥棒の政治家、役人にはそれだけのリスクを与えた方が良い。