デイリサーチ
『全て無くした方が良い』 と答えた人 のコメント
- sakurako さん (全て無くした方が良い)
- 原子力は、人間が同等に相手になれるものではありません。 なのに、エコというの名の裏で原子力マネーに群がる人々。 未来を考えず、今自分たちの欲求のために推し進めてきたことに腹が立ちます。 さすがに平和ボケしている日本人も目覚めて欲しい。
- ??さん 男性 61歳 (全て無くした方が良い)
- 安全安心が第一です。子孫に遺伝子異常の危険性を残したくはないですよね。
- ◯さん 男性 57歳 (全て無くした方が良い)
- まともに運用できている原発が少ないという現実も考えあわせると、全廃するしかないだろう。
- jofukuさん 男性 (全て無くした方が良い)
- 原子力利権との闘いは案じられる事になるが…。事故隠しやまやかしを全て白日のもとに曝し、人類の生き残りのために市場原理主義からの脱却に熟考すべし。
- ◯さん 男性 40歳 (全て無くした方が良い)
- 政府も管理者も、利用者も当事者能力がないのが判明したのだから、日本国内からは段階的に全廃が望ましい。 国内では火力、水力、風力、太陽光に加えて、 コージェネレーションでの発電を大幅に行い、 他国が原発を続けるのであれば、他国から購入する方向に すべき。
- ◯さん 男性 (全て無くした方が良い)
- すぐには不可能なのは分かっているけど、現在の技術でもコントロール出来ないものを運用し続ける理由はないと思う。発電時にCO2を出さないというメリット以外デメリットだらけだし。
- ◯さん 女性 36歳 (全て無くした方が良い)
- すぐできる事ではないだろうけど、この方向しかないと思います。
- ◯さん 女性 41歳 (全て無くした方が良い)
- 人智を越えるものに触れてはいかんのですよ。あれは人の手に負える代物じゃありません。絶対全敗。みんなで30年前位の時代並みの不便に戻るべき。
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 危ない原子力だけど、電気ないと困る。 電気に頼らない生活にできないのかな?
- ◯さん (全て無くした方が良い)