デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- cさん (ない)
- 子供の英語力がグングン上がっていくのをみて、あきらめた
- ◯さん (ない)
- 話せるようになれば良いなと思いつつ40余年過ぎましたが、絶対必要な時は有りませんでした。
- maさん 男性 50歳 (ない)
- sa
- コンシェルジェなんて何ださん 男性 74歳 (ない)
- テレビも評論家も、学者も、若者までが、素晴らしい日本語(語彙含む)があるに関わらず訳のわからん、英語ばかり使うのか、なぜ日本語を大切にしないのか、腹立たしく、涙の出る思いだ、異議あるなら言って欲しい。
- 鬼平55さん (ない)
- 以前住んでたアパートは外国の方が多かったので必要だったけど、引っ越した先はあまりいないので。。。
- ぬえ@さん (ない)
- 特に必要性を感じる瞬間が無いです。
- ◯さん (ない)
- 英語を使う必要がない。
- ◯さん (ない)
- スペイン語を習いたい
- ◯さん 男性 (ない)
- 最近というか昔はあった
- ◯さん (ない)
- アメリカに住んでいたので当時は日常会話くらいはできたが、帰国して英語を使わなくなったら相当忘れた。もったいないとは思うが、やっぱり使う機会がないと維持は難しい…。日本にいて普通の暮らしをしていたら、英語力が必要だとは思わないもんね。