デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
いれます
◯さん (ある)
こぶ粉
磯婦裸本さん (ある)
「きなこ」を大匙1杯くらい(味が目立たない限界量まで)足す。植物性アミノ酸の旨みを使うためです。
なまけものさん (ある)
味を調えるために色々なものを使います。和風のものにコチジャンであったり…ありとあらゆるもの!
◯さん 女性 48歳 (ある)
肉じゃがにハチミツを少し入れると、翌日かたまりにくいです。
◯さん (ある)
大抵の物に醤油を入れます。
◯さん (ある)
ミルク
◯さん (ある)
カレー:肉と野菜を煮る時あくをとってから生姜とニンニクの摩り卸を入れ一緒に煮る。ルーを入れてから仕上げにケッチャップとソース(大さじ1づつ)入れかき混ぜる我が家流
koyukiさん 女性 (ある)
ハーブいろいろ。。。 オールスパイスも割といろんな物に使える。肉類にはローズマリーが欠かせません。
コメコメさん 女性 63歳 (ある)
夏のご飯を炊く時、お酢を茶さじ1入れる⇒腐敗防止 炊飯時3合に盃1のもち米を入れる⇒冷えてもご飯がおいしい
回答結果へ戻る