デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ない)
- 人ごみニガテ。
- ◯さん (ない)
- 現地に行くほうがいい
- ◯さん (ない)
- あらせんわいや
- ◯さん 男性 60歳 (ない)
- 昔、両親が北海道展に行って購入したお米が、近場の精米会社の3等米が送られてきました。 北海道産基一本ではないと知り愕然としました。 北海道で出来た米は、出来栄えに関わらず全て3等米とか? それは、おかしいよね。 3等米であっても、同じ畑で出来た米ならもっと美味しいよ。 昔から米屋はブレンドした方が美味しいとうそぶきます。 吸水率の違う米を混ぜて炊いて美味しく炊けると思いますか? それ以降、政府の農業政策には信用していません、しょせんブルー族が机の上だけで、汗も流さず決めた戯言と思います。 エリートは勉学が出来るのでしょうが、非常識な人生を歩んだ輩にこの日本の将来を託せるのでしょうか?
- ◯さん 男性 47歳 (ない)
- 百貨店などに、いかないから。
- ◯さん (ない)
- こんなにブームッってんのに いったことないなんて ・・・すごくない? スカイツリー 必ず一回はいく?っってきかれても まずは、いかないーっ。 なんでか 自分がわからぬー
- ◯さん (ない)
- 興味なし
- ◯さん (ない)
- 興味あるけど情報が入ってこない
- ◯さん (ない)
- 現地を訪れて買うことに意味があると思ってしまいます。 売れるということはよほど商品自体に魅力があるということなんでしょうね。
- ◯さん (ない)
- しらないから
- 1-10 / 263
- 次へ →