デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- みゃおさん (ある)
- 東京弁も方言だよ。おじさんが、ちゃきちゃきしゃべってるのを地下鉄や町で聞く。
- おじさんさん 男性 67歳 (ある)
- こちら関西なのでイッパイありますよ
- ◯さん (ある)
- 仙台の人は、「とても」という時に、「いきなり」と使うとテレビで紹介していて、ありえない。と思っていたけど、 そののち、重いものを持ち上げた時に、「いきなり重い」と思わず使っていた。
- ◯さん (ある)
- かじる -> 掻く
- ◯さん (ある)
- なおす⇒元の場所に戻す
- はるぼうさん 女性 59歳 (ある)
- 「穴をあける」ことを「穴をほがす」と言っていました。本気で標準語だと思っていたので指摘されたときに国語辞典で調べて初めて方言だと知りました。35歳くらいのときです。
- ◯さん 女性 44歳 (ある)
- 飲み物などが非常に熱いことを「ち んちん(に熱い)」というのを転勤先で言って、周囲にキョトンとされた。
- ◯さん (ある)
- たいぎい
- ◯さん 女性 36歳 (ある)
- 例えば、蚊に刺されたところを掻く時、「かじる」というのが普通だと思っていたら、標準語では「かじる」は歯で食すことのみ指す、と知ってショック。あと、「ピアノ」「田んぼ」それぞれアクセントを語頭につけていたが、標準語ではどうやらアクセントは語末に来るらしい、と知って違和感を感じた。(山梨県出身)
- ◯さん 女性 (ある)
- 「・・・じゃん。」が横浜弁だったと知ったとき。驚いた。