デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある)
- 「〜じゃん」ってよく子供のときに使っていましたが、神奈川県(横須賀方面?)の方言だったとはしりませんでした。
- ◯さん 男性 35歳 (ある)
- 青なじみ(=青あざ)@茨城県
- ◯さん (ある)
- たぶんある。
- にょんにいさん 男性 52歳 (ある)
- どこに行っても、方言を使い続けるのは大阪人だけだと思います。なぜほかの人たちは出身地をひたすら隠し、自らの方言を使わないのか…『大阪人』として最大の疑問です。東京なんて日本最大の田舎者の溜まり場なんだから…。
- 乳首相撲さん 32歳 (ある)
- ちみぐる(つねる)
- ◯さん (ある)
- 関西では新品のことを「さら」というのが、通じなかった。
- ◯さん 女性 38歳 (ある)
- 学生の頃気付いた事がいくつかありました。
- ◯さん (ある)
- 小学生の時、校庭の掃除道具に「がんぜき」と「てみ」という名称のものがあったがこの地域だけの呼び名だと大人になってから知った。
- アンネさん 女性 (ある)
- 「あおなじみ」=標準語が”あおあざ”だと知りました。
- ローズさん 女性 (ある)
- あります。