デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

BAY☆Sさん 男性 46歳 (ある)
明々後日をヒアサッテと言っていたのは東京弁だった事。
◯さん 男性 61歳 (ある)
子供のころは使っているのが標準語でした。 上京してから日本の標準語があること知りました。
◯さん 女性 (ある)
いくつかあります
匿名さん 男性 58歳 (ある)
地方出身なのでたくさんあると思う。
momoさん 女性 46歳 (ある)
「なおす」という言葉。標準語では「修理する」という意味でしか、使わないようですが、私の住んでいる所では「片づける」「しまう」という意味でも使います。
◯さん (ある)
標準語だと思っていたら東京弁だった
◯さん 男性 (ある)
いくつかある
◯さん (ある)
後ろを裏と言っていた。
◯さん (ある)
北海道弁を知らずに使っていた
◯さん (ある)
たくさんあるんだが?「ほかる=捨てる」「えらい=疲れた」「寿命がストレスでマッハ=致命的な致命傷」
回答結果へ戻る