デイリサーチ
『している』 と答えた人 のコメント
- ゲンさん (している)
- もちろん対策をしています。その一例として、電源プランを「バランス⇒省電力」、食事などでパソコンから離れる時は「スリープ(スタンバイ)モード」にしています。
- ◯さん 女性 (している)
- 電力を多く使用する時間帯を避けて使うようにし、使う時間もつけっぱなしにならないようさっさと用事を済ませて短くするように気をつけている。あとは目に負担がかからない程度に画面も少し暗くしました。
- ころっけさん 女性 56歳 (している)
- つねにシャットダウンして節電だと思っていましたが休止状態が節電なんですね!間違った節電してました 気持ちは節電
- ◯さん (している)
- PCの画面はエコモードで、照明を少し暗めに。 少しの間、離席する際は、スリープにして、再起動しなくてもすぐに使えるようにと節電。
- ◯さん 女性 47歳 (している)
- スリープになるまでの時間を短くする。画面を少し暗くする。スクリーンセーバーは使わない。
- mamazyakuさん 男性 68歳 (している)
- 席を離れる時は、シャットダウンせずに、休止状態する。
- おきつりさん 男性 76歳 (している)
- 蛍光灯からLEDに交換
- ◯さん 女性 (している)
- サブPCをなるべく使わないようにしました 2台あると部屋も暑くなるので^^;
- ◯さん (している)
- こまめに休止モードにしています。
- ひろさんさん 男性 (している)
- 使用しない時は電源を切っている。