デイリサーチ

『大葉』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 54歳 (ネギ, 生姜, ゴマ, ミョウガ, 大葉)
他にキュウリの千切り、錦糸玉子、ちくわ薄切り、小さく切った茹でナス、トマト、ささみを茹でたもの、イクラ、ホウレンソウや小松菜の茹でたもの、オクラ、茹でで刻んだニンジン、シイタケ、焼いたししとう、ダイコンの妻切り、しらす干、刻みワカメ、生のキクラゲ、桜えび、パプリカ、などなど。いつも10種類くらい用意します。
ター坊さん 男性 (ネギ, 生姜, 大葉)
そうめんは生姜でしょう。みょうがを入れる時もあるが。
◯さん (ネギ, 生姜, ミョウガ, 大葉)
ちょっと薄めのタレにそうめんを入れてしまい、キムチを少し入れるのもオイシイ。
むむっさん (ネギ, 生姜, ミョウガ, 大葉)
すだち!!のみを入れるのも美味〜。
bokbokさん 男性 (ネギ, 生姜, ゴマ, ミョウガ, 大葉)
必ず入れるのはネギと海苔です(^_^)/
ゆーちゃんママさん 女性 39歳 (生姜, ミョウガ, 大葉, この中にはない)
ゴマ油をちょっと落とすとより美味しいです。
◯さん (ネギ, ゴマ, ミョウガ, 大葉)
大葉が定番だけど、なければないでさみしい
◯さん (ネギ, 生姜, ゴマ, わさび, ミョウガ, 大葉)
具沢山にして食べるとおいしい。
ポイント大好きさん (ネギ, ゴマ, わさび, ミョウガ, 大葉)
今年はまだ。茹でると暑い。
修くんさん 男性 60歳 (ネギ, 生姜, ゴマ, 大葉, この中にはない)
沢山有りますよ。冷中華麺風に卵やハム・紅生姜を入れたり、天婦羅を入れたり(これらは薬味では無いかも)。素麺だけでは 寂しいので有る食材を適当に。
回答結果へ戻る