デイリサーチ
『遅れることが多い』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (遅れることが多い)
- すみません
- ◯さん (遅れることが多い)
- せめて時間ピッタリに着くように気をつけてはいるが...
- ◯さん 男性 (遅れることが多い)
- 早く着く準備はするが、忘れ物をしたりしておくれてしまう。
- ◯さん (遅れることが多い)
- 相手が来ていないと不安だから
- ◯さん (遅れることが多い)
- 乳幼児がいると時間通りは難しいです
- ◯さん (遅れることが多い)
- 余裕を持って支度していても結果遅れることが多い なぜか・・・
- ◯さん (遅れることが多い)
- 電車1本とか
- ◯さん (遅れることが多い)
- 余裕をもって準備するのにいつもギリギリになって結局遅刻してしまいます
- hさん (遅れることが多い)
- ごめんなさい。気をつけてぴったりになってきました。
- ◯さん (遅れることが多い)
- 何が何でもジャストタイムを死守するのが最優先の日本社会に居る時期だと、プライベートもお仕事モードになってしまうので、疲労が溜まるのが正直なところ。ラテン諸国で暮している時はストレスが少ないです。例えば、夕食の約束でも、○○で今夜ね!というだけで、厳密な固定時間を約束せず、早い人は20時頃到着し食前酒をチビチビやっていて勝手に盛り上がっている。遅い人は22時過ぎにやって来る。それでもすぐに皆、意気投合するので違和感がない。人間関係の在り方が自然、と自分は感じます。