デイリサーチ

『木綿豆腐』 と答えた人 のコメント

◯さん (木綿豆腐)
絹ごしって本物って感じがしない
守靖さん 男性 43歳 (木綿豆腐)
崩れにくいので
◯さん (木綿豆腐)
木綿豆腐を細かく切って、上からとろとろ湯葉をかけて食べるのが好きです。
◯さん (木綿豆腐)
どっちも好きだが植物性たんぱく質の含有量が木綿の方が多そうで。
◯さん 男性 54歳 (木綿豆腐)
「どちらも好き」「料理による」といった選択肢が何故ない? 湯豆腐、田楽、豆腐サラダ、揚げ出し豆腐、豆腐汁、麻婆豆腐、豆腐グラタンなどは木綿豆腐がいい。でも夏に食べる冷奴は絶対に絹ごし! ただ、冷奴でも、醤油ではなく塩やネギ味噌で食べるなら木綿かな。ということでいろんな食べ方をしておいしいから木綿にしました。でもシンプルな冷奴は断然、絹!!
◯さん (木綿豆腐)
味噌汁にはこれです!
◯さん (木綿豆腐)
どちらも好きだけど、どちらかというと
◯さん (木綿豆腐)
崩れにくいから。
ヘンリーさん 男性 62歳 (木綿豆腐)
大豆の味がする。
◯さん (木綿豆腐)
ツルツル豆腐は食べません
回答結果へ戻る