デイリサーチ

『絹ごし豆腐』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 66歳 (絹ごし豆腐)
つるんとした歯触りがいい。 鍋にも絹ごしを使ってます。
◯さん (絹ごし豆腐)
鍋には木綿
◯さん (絹ごし豆腐)
子供の頃は木綿でしたが、大人になって自分でいざ購入するとなると絹ごしですね。
うしとらすいこさん 男性 50歳 (絹ごし豆腐)
でも食べるのは当然、木綿です。
◯さん (絹ごし豆腐)
どちらかと言うと、つるっとした食感がよいので絹。でも冬は鍋が多いので、木綿。
◯さん 男性 (絹ごし豆腐)
鍋料理なら木綿だが、味噌汁や冷奴等普段は絹ごしを食すことが多いです。
PIPOさん 男性 (絹ごし豆腐)
昔の自宅の味噌汁には、、木綿豆腐やコウヤ豆腐が入っていたが、、実は絹ごしの方が好きだガヤ^^;
◯さん 男性 62歳 (絹ごし豆腐)
今の時期は「絹ごし」冬は「木綿」です。どちらにしても、豆のあじがしないのは「豆腐もどき」と表示して欲しいですね。
◯さん (絹ごし豆腐)
ひややっこなら、断然絹ごし。
◯さん (絹ごし豆腐)
なめらかでおいしいです。
回答結果へ戻る