デイリサーチ

『寄付する』 と答えた人 のコメント

◯さん 54歳 (寄付する)
今まで、売ることを前提に本を買ったことがないから
◯さん (寄付する)
何故「手放す場合」と前提なのに、選択肢に「手放さない」があるんだ?自分も本は手元に置いておく主義だけど、もし手放す場合で
◯さん 女性 43歳 (寄付する)
ブックオフにも売りますが、大半は図書館の青空文庫(ご自由にお持ち帰りください。)へ寄付。手放す時にはもう古くなってる事が多いので、値がつかない。売れないなら図書館へ持ち込みます。
◯さん (寄付する)
とはいってもなかなか手放せない どんどん増えてしまいます。 なので、図書館に寄付していることが多いです 図書館で不要な時は欲しい人が持っていくBOXに移動してくれるのでなんとなく気が楽です。
◯さん (寄付する)
本にもよるが多くなると困るので適当に寄付したり、すてたりしている。
◯さん (寄付する)
地元の図書館へ
◯さん (寄付する)
文庫本を大阪の釜ヶ崎の施設に送ってあげると、とても喜ばれる。ただしある程度集まらないと送らない。
◯さん 女性 (寄付する)
基本的に手放しません。でも、高校生のころに買った文庫本など、いくつかは図書館に寄付しました。
◯さん (寄付する)
子供が出来てから何かとめんどうで、子供会のバザーで寄付。
まりぱぱさん 男性 55歳 (寄付する)
内容にもよりますが。基本路線にしています
回答結果へ戻る