デイリサーチ
『出した』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (出した)
- 年に二回ぐらいは出しましょうよ。私は日本の良い習慣だとおもいます。
- にこにこさん 女性 55歳 (出した)
- お中元に添えて。
- 田舎の子さん 女性 52歳 (出した)
- 毎年友人にメッセージを書いています。数人の知人からも、毎年暑中見舞い葉書が届きます。 郵便はがきの当選番号も、楽しみですね。
- 還暦の私さん 女性 (出した)
- 今年の夏は自分に御見舞?でしたね〜いただいた方はひとりです。震災からなかなか気持ちがすっきりせず親しいなかでもなんという言葉を表して良いのか迷いました。自分も猛暑を乗り越えるのにたいへんですからみんな同じ環境にさまざまな感情を耐え忍んだ夏だったんでしょうね。来年は汗をかきながらも厚さを共有できる御見舞い状をだしたいですね。
- kさん 女性 (出した)
- こどもが小学校の先生に
- みるくさん 女性 (出した)
- 子供の幼稚園の先生から頂いたので返事を出した
- Poteeさん 女性 52歳 (出した)
- 気がかりな知人が何人かいて、ご様子うかがいのために出しました。少しましな状態の人は返事をくれたけど、返事もない人がいるんだよなあ。どうしてるだろう。心配。
- ◯さん (出した)
- 字を忘れないように毎月のお手紙と季節のごあいさつは出す。
- ◯さん (出した)
- 自分に
- ◯さん 27歳 (出した)
- お義母さんだけですけど・・・