デイリサーチ

『映画館以外』 と答えた人 のコメント

◯さん (映画館以外)
飲みながら家で
◯さん (映画館以外)
迫力が最大の要素・・・みたいなSFとか以外はDVD。
◯さん (映画館以外)
お喋りなどマナーの悪い人が多くて、劇場で見るのはムリになりました。
さだぱぱさん 男性 72歳 (映画館以外)
迫力ある話題作が少なくなってビデオで十分楽しめる。
マメさん (映画館以外)
独身時は、主人と映画館で見ていたけど、最近はDVDが充実してるので、自宅で見る方が多いですね。
◯さん (映画館以外)
映画館に行く暇がないし、わざわざお金を払ってまで見たいと思う映画が最近ない。ちょっと間したらTVでするし、レンタルもあるし・・・。だけど、子供達はロングバケーションとかになると友達同士で見に行くね。もったいない。。。
◯さん (映画館以外)
最近ほどんと
◯さん (映画館以外)
映画館は決まった時間にあわせなければならないから面倒くさい。自宅のテレビスクリーンで好きなときに楽しむことにしている。新作とかに興味はない。
プランさん (映画館以外)
映画館には年1回くらいしか行ってない・・・
◯さん (映画館以外)
子供が生まれたのでますます映画館が縁遠くなりました。それまでも、年に2〜3本ぐらいですから、家で見る方が多いですけどね。せめて500円くらいで見られたらと思います。
回答結果へ戻る