デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (ある)
- 小学校の時に、サツマイモを作って掘って焼き芋をしました。
- kateさん (ある)
- 自宅屋上で。収穫は楽しいです。
- ◯さん (ある)
- 職業が農業です!!
- みーさん 女性 31歳 (ある)
- 幼稚園児と中学生のときに数度だけ・・・。
- ◯さん (ある)
- ベランダ菜園をしてます
- ◯さん (ある)
- 一軒家を購入して以来 無農薬栽培楽しんでます。 害虫被害は大変ですが・・。
- デッポさん 男性 65歳 (ある)
- 幼少期は農家に出かけ、田植え、稲刈りなど随分とやりました。
- shuwachさん 男性 56歳 (ある)
- もともと、私の家は都市近郊農家でコメ、蔬菜等々をつくっていました。したがって、現在56才になりましたが、子ども時代は畦走り、大きくなってからは学生時代も含めて良く農作業の手伝いをしました。耕耘機、田植機、稲刈り機、脱穀機、それから進化したコンバイン等々の機械も少しですが使った記憶があります。今や廻りはすべて都市化してしまい。農作業、特に薬剤散布が周囲から非難されたりして出来なくなり、やむを得ず、私の家の田んぼや畑はすべて、マンションやアパートに変貌してしまいました。小さい頃かわいがってもらった“ねえや(お手伝いさん)”は今、どうしているだろうなぁ!!!!!
- ◯さん (ある)
- レタスもほうれん草もチンゲン菜も虫に食べられちゃったし、ジャガイモはウリ坊に全滅にされちゃった・・・。
- ◯さん (ある)
- もっと義務化して日本の男性は農業をやった方がいいと思います。 他の国に比べて日本の男性はとてもなよなよしている。