デイリサーチ

『湯船につからない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 49歳 (湯船につからない)
ここ10年くらいシャワー中心です。
◯さん 女性 43歳 (湯船につからない)
水もったいないし、温まると肌がかゆくなるから、たらいで腰湯程度にしてる。寝袋みたいな浴槽があるとお湯少ないからいいのにな。
ブランカさん 男性 73歳 (湯船につからない)
小生30年以上以前からシャワーのみ(真冬でも)しか使っていないので、入浴剤は全く関係ありません。家族も原則シャワーだけとなっています。
◯さん (湯船につからない)
プロパンは高いので溜められない;;
◯さん 男性 36歳 (湯船につからない)
シャワーのみ、、
◯さん (湯船につからない)
本当はつかりたい・・・でも、家族の入った後は、気持ち悪くて入れない・・・でも、自分が一番風呂も気が引ける・・・
◯さん (湯船につからない)
年間シャワーオンリーです。
◯さん (湯船につからない)
たまに行く銭湯で湯船につかるくらい
◯さん (湯船につからない)
南の島に長らく住んでいたのでその習慣のせいか全く使いません。
ぬえ@さん (湯船につからない)
冬場でもシャワーで済ませてしまっているので入浴剤を使用する機会がありません。
回答結果へ戻る