デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 36歳 (ある)
- 高校生の時まで父と毎年のように作ってました。 中にこたつを持ち込んで鍋をしたこともあります。 春になって溶けてきたとき中から蹴ったら崩れて生埋めになって死にかけたことも。
- 山紀さん 男性 68歳 (ある)
- 50年位前は仙台地区も良く雪が降りました。そり・竹スキー等々よく遊べました。
- ◯さん 男性 63歳 (ある)
- 子供の頃、故郷で毎年作っていた
- ◯さん (ある)
- 1人用
- ◯さん 女性 (ある)
- 数十年も昔の事ですが、あります!
- ◯さん (ある)
- 作れるほど雪は降らないのですが、雪がふると嬉しくて、いつもより少し多く降った時に、近所の子供たちで作りました!良い思い出(#^.^#)
- ◯さん 男性 50歳 (ある)
- 小さい頃、新潟で
- ◯さん (ある)
- 昭和43年ころの東京が大雪の時。
- ◯さん (ある)
- 少ない雪でも子どもが頭を突っ込むくらいの大きさのものは、作れる。父はバケツに雪を詰めて型を作り、いくつも積み重ねて「かまくら」の形になる基礎部分を積み上げていた。そのあと雪が積もれば、丸いきれいな形になるということか。
- ◯さん 女性 49歳 (ある)
- 横浜市出身です。小学校の校庭で一回だけ作りました。あの頃は積もりましたね。