デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- cさん (ある)
- 子供の頃は、豪雪が多かった〜 雪国という言葉が懐かしい。
- 神奈川在住さん (ある)
- 子どもの頃に小さいのを作りましたが、中に入れるほど大きくは作れませんでした。
- ◯さん 女性 42歳 (ある)
- 「56豪雪」の年に富山で、屋根から落ちて固まった雪を掘って子供だけで作りました。はじめは2つ穴だったのを奥でU字型のトンネルにつなげて、外階段もつけて「屋上」からおもちゃのスキーで滑り降りることができるようにしていました。すごく寒くて凍っていたので、2週間くらい遊べました。雪はとても苦手だったけど、楽しかったです。
- ◯さん 男性 (ある)
- 子供ん頃、母の故郷の新潟へ遊びに行った時。
- 朧月夜さん 女性 (ある)
- 毎年子供達に作ってます。 それプラス秘密基地付きのそり滑りの坂も。
- ◯さん (ある)
- 大昔使ったような気がする。
- ◯さん 女性 56歳 (ある)
- 30年位前、茨城県の日立でも作れた。幼児が一人やっと入れる大きさだったけど。
- ◯さん (ある)
- 猫用に小さなのを。一瞬入ってくれましたが、肉球が冷えたのか速攻で出てきました(笑)
- ◯さん (ある)
- 80年代の記録的に 大雪が続いた年に。 こちら神奈川県南部ですが。 まだ子供で屋根から落ちる積み上がった雪を 利用して作りました。 日陰だったから結構長持ちしていた! 懐かしいな。
- mamaさん (ある)
- あるある。たくさん。雪国うまれなので。