デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
小学校のときに、授業を中断して校庭で作った。
◯さん 女性 47歳 (ある)
今現在 秋田県横手市に住んでますから 
◯さん (ある)
小さい頃
konさん (ある)
寒い地域みたいな立派なのではなく・・「かまくら」ってより・・・・
◯さん 女性 44歳 (ある)
高校生の頃、この辺りでは珍しいほどの大雪が降ったとき、学校の裏庭で作った。同級生に呆れられた。この時初めて、綺麗な雪の塊を光に透かすと、青く見えることを知った。
◯さん (ある)
たまの大雪時に雪だるまをつなげて穴をほって作った。今思うとこどもが体育座りしてやっと入るぐらいでしたが。
福島県でも中通りは雪が少ないんですさん 女性 45歳 (ある)
簡単なものであれば・・・。正式なものは、ブロック状にして積み上げていくと丈夫で長持ちするとか・・・。子供時代に一人で作ったのが、庭に雪を集めて横穴を掘ったタイプを作りました。
◯さん 女性 41歳 (ある)
子供の頃は雪国に住んでいたので、よく作った
◯さん 男性 71歳 (ある)
60年前、小学生のころ。年にもよるが、今は雪が少ないので無理かも。
◯さん 男性 61歳 (ある)
北東北の出身なので…
回答結果へ戻る