デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 63歳 (ない)
- 個人的には全く・・一切感じない。報道が輸出中心の大企業の言いなりになって、政府に泣きついて・恫喝して、今後を自己の有利に誘導しているだけだ。
- mana♪さん (ない)
- 日常生活では特に・・海外旅行にでも行けば実感するだろうなぁ。。
- ◯さん (ない)
- 円高の恩恵は受けているだろうが、海外に行っていないので実感できない
- ◯さん (ない)
- 国産好き
- ◯さん (ない)
- 感じてはいないけど、車のガソリン価格が抑えられているのは円高のおかげだと聞いたので、少しは得しているんでしょう。
- ◯さん (ない)
- 「円高で得することもある」といってる政治家や評論家はアホ。日本は高額な自動車やブランド品くらいしか欧州から買うものはなく、それらはブランド価値の維持のため円高でも価格は下げない。日本人は円高でも利益は享受できないことが多い。食品や燃料も、足元を見られて値上げされるし。
- ◯さん (ない)
- 海外旅行とかしないので。
- ◯さん (ない)
- 輸出メインなのw
- バンビさん 男性 54歳 (ない)
- 気にしてなかったので?
- ◯さん (ない)
- 今は感じない!