デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 34歳 (ある)
重い学術書とかは早く電子化してほしい。高くてもいいので。
◯さん (ある)
江原啓之さんの書籍です。
◯さん 女性 38歳 (ある)
図書館でも本を借りますが、電子書籍で買うのはおもにマンガですね。エロマンガを含む・・(^^ゞ 家に置いておくと、子供に悪影響ですしね。
◯さん (ある)
書籍はやっぱり紙が好き。文字情報だけじゃない、ものとしての姿かたち部分も本の味だし、電子書籍が電気を使わないと見ることもできないことを思うと紙の本はそれだけで成立してる。でも検索したり、拡大して見るには便利と思うから、両方並びたっていってくれるといいなあ。
◯さん (ある)
ここ何年かのブームのような時代に発売されている快適なものではないもっと古いもので、辞書は英単語辞書しかなくスケジュールと電卓と一緒になってたやつです。
◯さん (ある)
iPhoneで、いくつか。気が向けばいつでも読めるので便利。
◯さん (ある)
最近はそればかり購入してる。
◯さん (ある)
娘のものです
◯さん (ある)
学校で必要だから
God Fatherさん (ある)
2個の電子辞書を英語中心に使い分けています
回答結果へ戻る