デイリサーチ

『洋楽』 と答えた人 のコメント

マイナーな評論家さん 男性 64歳 (洋楽)
チャートを賑わしている楽曲や、若者が聞いている楽曲のほとんどは洋楽からの影響を受けています。残念ながら邦楽と思っていてもいわゆる歌謡曲とも言うべき日本らしい曲は少数派です。それでも日本人には歌謡曲が体質に合うようで、最近は歌謡曲の復活が目立ってきました。
9204さん (洋楽)
洋楽は少数派ですか
ボケじいさん 男性 63歳 (洋楽)
jazz
◯さん (洋楽)
最近は日本の歌謡曲もいいけれど80,90年代は断然、海外のものですね〜。音楽のクオリティが全然違います。高校時代はまさにMTV世代でした。
あぽさん 男性 (洋楽)
異国の情感が素敵です。
ともこさん 38歳 (洋楽)
英語の勉強をしているので英詞の曲ばかり聞いています。
◯さん 女性 (洋楽)
ど演歌は死ぬほど嫌い
◯さん (洋楽)
ブリティッシュ・ロック
◯さん (洋楽)
あ、でも 三味線のナントカ兄弟とか好きです。
◯さん 女性 (洋楽)
邦楽だと1曲がまんして聴けません…日本語の歌を聴くのが苦手です。
回答結果へ戻る