デイリサーチ

『エコバッグを持っていない』 と答えた人 のコメント

◯さん (エコバッグを持っていない)
エコと騒ぎすぎ、アメリカや中国が削減しない限り、CO2は減らない。YESマンの日本の国会や姿勢に問題がある。リサイクルするだけでどれだけのCO2を出しているか、知らない人が多すぎ、今あるものを使いこなし、無理に消費をしないのが、ベストでありエコと仰ぎ消費をさせようとする考えは洗脳に近いので納得がいかない。
福山雅治さん 男性 43歳 (エコバッグを持っていない)
エコバッグは本当にエコなのかまだわからないんです。
◯さん (エコバッグを持っていない)
持たなければと、反省しています。
◯さん (エコバッグを持っていない)
家族は持っているが自分はなし。
◯さん 男性 (エコバッグを持っていない)
男性向けのエコバッグが欲しいです。
◯さん (エコバッグを持っていない)
後でレジ袋をゴミ入れに使うので・・・。
kokujakuさん 男性 59歳 (エコバッグを持っていない)
徳島市ではレジ袋をごみ袋として利用できます。 有料のごみ袋を購入するよりレジ袋がごみ袋として利用できるほうが出費が少なく便利である。 レジ袋を燃やすと有害物質が出るとの事で始まったレジ袋削減だが、今は材質も換わり有害物質も出なくなっており、コスト削減を目指す売手(スーパー)側の策略でしかない。
◯さん (エコバッグを持っていない)
エコバッグの定義がはっきりしませんが、その時に持っている鞄なり、過去もらったレジ袋を折り畳んで持ち歩いているのでそれを使うなりして新たなレジ袋は要求しません。ただ、棒古本屋チェーンのように断っても付けられてしまう場合は別です。基本エコバッグって、わざわざその名称を付けることでそのものを買わせ、あざとく儲けようとしている感がありますが、エコバッグも使い捨てたら同じです。
binさん 男性 80歳 (エコバッグを持っていない)
エコバックが必要な所では買い物をしません
◯さん 男性 71歳 (エコバッグを持っていない)
持つべきなのだが。
回答結果へ戻る