デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
すぐ、そのきになります。
Thedoreさん 男性 62歳 (ある)
 問題は、複合的に身体に良いというものが少ないという事である。例えばVitamine-Eは血栓予防には有効であり、心筋梗塞はじめ脳梗塞などの予防に良いというものであるが、一方くも膜下出血などに有意に悪影響を与える事はコホートでは判っている。何を優先して摂取するかと云うことと限度量をきちんと把握しないと百害あって一利なしという事となる。食材で云うとVitamine-Eはもやし、麦酒原料の麦芽などの新芽である。納豆も同様で、ナットウキナーゼが塞栓防止となる一方、Vitamine-Kは血液凝固作用があり、塞栓物質を作る事となる。
お富さん 女性 65歳 (ある)
買いたくなります。買いに行ったら、品切れになった商品もありましたね。
◯さん (ある)
「○○が良い。□□が良い」等とTVで観て、週刊誌で読んで、スーパーのPOPで見て、やっぱり買っちゃうんだよね。でも結局長続きしない。要は、種類を多くバランス良く食べることに尽きるんだろうね。
◯さん (ある)
納豆のような安いものだけ
◯さん (ある)
よくあります。
◯さん (ある)
塩麹
◯さん 女性 (ある)
玄米にヨーグルトに黒酢。今でも続けてます。
◯さん (ある)
すぐに食いつく事はしないけど、気になる場合のみお試しで
◯さん 男性 (ある)
効いた試しがないのに買うなぁ・・・。
回答結果へ戻る