デイリサーチ
『得意ではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 52歳 (得意ではない)
- 自分のいるところがわからん!
- ◯さん 女性 40歳 (得意ではない)
- 得意とか不得意とかあるものなんですか?読めますし、嫌いではないですが、得意かといわれるとそうではないかもしれません。
- ◯さん 男性 61歳 (得意ではない)
- 50歳くらいまでは大丈夫で、事前に地図を見て、自動車で初めての場所へ行っていました。 ところが50歳を過ぎて、それでは道を間違えるようになり、ナビゲーターを取付けました。 いまでは、それに頼り切っています。
- ◯さん 男性 42歳 (得意ではない)
- 読めますが、時間が人一倍かかります。
- ◯さん (得意ではない)
- くるくる回しながらなんとか読む。
- ◯さん (得意ではない)
- 方向オンチで、地図もあまり読めません。
- ランナーさん 女性 48歳 (得意ではない)
- 自分がどっちの方向に向かっているのかさっぱり。なので常時、方位磁石を持参してます。
- ◯さん 女性 44歳 (得意ではない)
- 大の苦手。得意な人が羨ましい!
- ハニャちゃんさん 女性 (得意ではない)
- 地図を見るのは助手席の私の仕事。 上手くナビゲート出来るように、シュミレーションをするのだが、突然車が左折や右折をした時、その時点で頭が真っ白になる。 その後は、ご想像どおり、地図をクルクルまわしながらパニックて顔が真っ赤。 運転する主人の“次どっち?”を言う言葉に震える(笑) でも々、今はナビが有るので本当に助かっている!
- ◯さん 男性 45歳 (得意ではない)
- 見るんではなく、読むんですね。