デイリサーチ

『気にならない』 と答えた人 のコメント

◯さん (気にならない)
大手ほど、漏えいする。所詮、総務省の天下り先。
匿名希望さん (気にならない)
あまり気にならないです
◯さん 女性 29歳 (気にならない)
マークがあるからといって安全が確実に保障される訳ではないので、気にならないというか気休めだと思ってる。
◯さん (気にならない)
あんまりあてにしてない
Poteeさん 女性 53歳 (気にならない)
クレジットカードの情報だって相手によってはだだ漏れ。マークの有無で危険性が決定的に異なるとは思わない。
◯さん (気にならない)
特には気にならないです。
◯さん (気にならない)
過去に大日本印刷が顧客情報漏洩した際、「利用者が大きく影響が大きい」というふざけた理由でプライバシーマーク取り消しを行わなかったことから、プライバシーマークについては信用するに値しないという結論です。
BBBさん 男性 60歳 (気にならない)
プライバシーマークをあらためて取得する必要が有るのか疑問です、ネット登録している通常の企業商社は個人情報等のプライバシー取扱いには配慮しているはずです。
◯さん (気にならない)
https:は気にしている
めいうたママさん 女性 38歳 (気にならない)
・・・何それ?うん???
回答結果へ戻る