デイリサーチ
『気にならない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (気にならない)
- 気にしていたらきりがないでしょう・・・ 最近は個人情報・個人情報と言いすぎですね・・・
- 稲門フルパワー様さん 男性 (気にならない)
- セキュリティコンサルタントをしているから分かる。マークの有無と、セキュリティの強度は関係ない。PDCAが回っているという証拠のドキュメントさえそろえられれば、マークは簡単に入手できるから。実際に情報ががっちり守られているかどうかは、まったくの別問題。
- ◯さん (気にならない)
- 気にならない
- ◯さん (気にならない)
- 勤務している会社でもプライバシーマークは取得しているけど、大切なのは社員一人ひとりの個人情報に対する意識だと痛感するようになった
- ◯さん (気にならない)
- あんまり気にしてない。
- ◯さん (気にならない)
- 参考にはなるが、ネットの世界は個人情報流出が常。故に何処の馬の骨か分からぬ業者(責任感の無いと個人的に判断した有名会社でも)は相手にしない。
- ◯さん 女性 38歳 (気にならない)
- 怪しげな小規模のサイトでは個人情報をやりとりしません。大手だと大抵あると思って(それでも銀行なんかを除いて偽名を使ってますし)あまり気にしてません。
- ◯さん (気にならない)
- よくわからん
- ◯さん 女性 (気にならない)
- 無神経なもので
- ◯さん (気にならない)
- 気にしたことない。