デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
いごよく習え(1549)キリスト教〜とか?
うにゃ子さん 女性 55歳 (ある)
乳房の大きなボッチ→食中毒の5大原因菌、医師国家試験のゴロ合わせ、30年以上経ってもまだ覚えていたりする。(笑) チ(腸炎ビブリオ) ブ(ブドウ球菌) サ(サルモネラ) 大きな(大腸菌) ボッチ(ボツリヌス菌)
ブレンダさん 男性 72歳 (ある)
よく覚えました、が、今は一つも覚えていません。
◯さん 男性 68歳 (ある)
よくある話で、歴史の年数が代表です。
◯さん 男性 38歳 (ある)
おなごにあらず大仏さん(752年大仏建立)とか。でも最近の参考書を見るとその後の研究が進んだとかで覚えた年号が違っていることも。
◯さん 男性 56歳 (ある)
鎌倉幕府いいくにつくろうは現在歴史認識が変わり年号が変わったようですが、大化の改新むしごしき645年や仏教伝来、はっとけほっとけごみやさん538年など懐かしいですね。
◯さん (ある)
すいへー りーべ 僕の船 ななまがり シップ・・・元素記号だったかな。
◯さん (ある)
たくさん覚えました〜。懐かしいね!
◯さん (ある)
歴史の年号とか、化学記号とか。
◯さん 男性 68歳 (ある)
今は何個覚えているかな?
回答結果へ戻る