デイリサーチ

『ごはんを噛まずに飲み込む』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (ごはんを噛まずに飲み込む)
正しい対処法じゃないのでしょうが、でもやっちゃう。
◯さん (ごはんを噛まずに飲み込む)
昔から
めめとんさん 女性 51歳 (ごはんを噛まずに飲み込む)
小さい頃の一、二度ですね。「御飯をそのまま飲み込め」と親に言われてやったと思います。 今考えると、喉が傷ついただけで、実際にはつっかえたのではないのではないかと思っています。それと、御飯を飲み込むことのほうが辛かった。大人になってから骨が痞えるということはなくなりましたね。
◯さん 男性 71歳 (ごはんを噛まずに飲み込む)
年に数回あります。
白髪叔父さんさん (ごはんを噛まずに飲み込む)
結局取れずに病院へ
◯さん 女性 83歳 (ごはんを噛まずに飲み込む)
やはり、これかもね。。病院も良いけれど
◯さん (ごはんを噛まずに飲み込む)
魚の骨が引っかかると厄介ですよね^^
◯さん (ごはんを噛まずに飲み込む)
あんまり良くないらしいけど、やってしまう。
ごまさん 女性 44歳 (ごはんを噛まずに飲み込む)
これが基本でしょう。
やかんさん 女性 66歳 (ごはんを噛まずに飲み込む)
今は骨の多い魚は食べない
回答結果へ戻る