デイリサーチ
『病院に行く』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (病院に行く)
- 1cm程の鯛の骨を飲み込んでしまい食道で引っかかり挙句の果てに胃カメラをのむはめに
- ◯さん 男性 74歳 (病院に行く)
- 二度くらいしか経験がない。いずれも幼児期のことであり、ご飯を飲み込んでも取れないので医者に連れて行かれたら、直ぐに取れたことを記憶している。
- ◯さん (病院に行く)
- 自分で抜くか、暫くそっとして取れないときは、無理して取ろうとすると更にひどい事になるので・・・
- ジョンさん (病院に行く)
- 出血もあり太い骨だったので病院に行ったことがある。
- ◯さん 女性 (病院に行く)
- 鰻の骨。近所の耳鼻科では取れず大学病院で内視鏡手術をするはめに。複雑な場所に刺さっていたらしくドクター2人と看護師3人で1時間がかりの大手術。長さ1.5センチくらいの太い骨が血だらけになって出て来たw
- ◯さん (病院に行く)
- 引っかかることは2〜3度しかないが、一番最近はこれ。 自分ではどうやっても取れなかった。
- ◯さん 男性 57歳 (病院に行く)
- 直ぐ治る!!!
- ◯さん (病院に行く)
- ごはんを噛まずに飲み込むのは間違いだとお医者さんが言っていましたよ。 よけい骨が刺さるそうです。
- 馬の骨さん 女性 50歳 (病院に行く)
- 子供の頃、骨が抜けずに病院に。長女が同じ年齢の時にまた魚の骨が抜けずに病院へ…。因果はめぐる?
- 夢さん 女性 (病院に行く)
- 魚の骨が取れなくて恥ずかしいけど、3度病院で取ってもらったことがあります。カワハギの乾き物で1回、秋刀魚のフライで1回、魚は何か忘れたが結婚してから1回です。今は気をつけて食べてます。