デイリサーチ

『掃除をする』 と答えた人 のコメント

らにさん 女性 37歳 (読書をする, 友達と話す, 掃除をする, 寝る, 買い物をする, DVD・音楽鑑賞, その他)
体を動かしたり、外に出たりすると気分が変わる。落ち込みがひどいときは、自然を感じられる場所に行く。
◯さん 女性 70歳 (友達と話す, 掃除をする, その他)
友達に何気なく電話をしたり、自分のために料理をして栄養をつけます。
◯さん (友達と話す, 掃除をする, 寝る, 買い物をする, DVD・音楽鑑賞)
何かしら気分転換しないともたないね
◯さん (掃除をする)
今 ちょうど落ち込んであるところですが、仕事中なので帰ったら片付けします‼
◯さん (読書をする, 掃除をする, 寝る, 買い物をする, DVD・音楽鑑賞, なにもしない, その他)
テレビでドラマを見たり、バラエティを見たりすると、気分転換にもなる。好きなパンを買ったりとかショッピングもいいけど、お金を使いすぎると余計にまた凹むときもある。なにもしないで、ぼ〜っと過ごすことも大事かも・・・。音楽を聴いて思いっきり1人で泣くのもいい。友達と話すと余計に気を使うので、親や親戚に電話できいてもらう方がいい。ひたすら寝るのもいい。ちょっと元気がでたら、掃除をしまくってふっきる。
ゆきんこぅさん 女性 44歳 (読書をする, 掃除をする, 寝る, 買い物をする, DVD・音楽鑑賞, なにもしない, その他)
その日その日で解決している気がします。昔は落ち込んだら、誰かに何かを聞いてもらわないと居られなかったけど最近は一人で考えるほうが楽と思うようになりました。
炎の匠さん 男性 53歳 (読書をする, 掃除をする, 寝る, その他)
家内と遊びに出かける。
◯さん (友達と話す, 掃除をする, 寝る, なにもしない)
あとキャベツの千切り。無心になれます。
引篭りのニートさん 男性 34歳 (掃除をする, 寝る, DVD・音楽鑑賞, なにもしない)
年中落ち込みっぱなしです。
ままちゃんさん (掃除をする)
お金を使うと罪悪感も残るが、掃除をすると、気分も家もきれい!
回答結果へ戻る