デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ひでままさん 女性 41歳 (ある)
- かぶとむしの幼虫をもらい、孵化させました。
- ◯さん (ある)
- だいたい毎年・・・
- 草加のおじさんさん 男性 68歳 (ある)
- 鈴虫を6年前に友人から譲り受け、毎年卵から、5月の孵化→脱皮による生育→順調に育てて→7月末から→さわやかな鈴虫の音を、楽しんでおります。そのための給餌が欠かせず、(長期の宿泊を伴う旅行には出られせん)5月末孵化→成虫に→鈴の音→ほかの鈴虫を入れ異種交配、敷マットの交換、産卵後→10末まで→産卵来年まで冷暗所で保管。これが周年の行事です。
- ◯さん (ある)
- 子供が採ってくるから・・・
- ◯さん (ある)
- 姉妹で飼っていたけど、私は触れなかった・・・。 こわい・・・
- ◯さん (ある)
- 臭いしうるさいです
- トロツキーさん 男性 53歳 (ある)
- 小学生の頃。越冬させたことはない。
- ◯さん (ある)
- 昔々
- ◯さん (ある)
- 子供の頃。
- ちょこさん 女性 40歳 (ある)
- ママになって初めて。男の子は好きですよね