デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- いなりんさん 女性 48歳 (ある)
- カブトムシは繁殖力がすごくて、つがいにするとすぐに卵を産みます。とても育てやすいので、今年で卵から育てたのが三年目になります。今年は一昨日から土の中から出始めて昨夜までに三匹成虫になってます。あと一匹出てくる予定。
- ◯さん 女性 41歳 (ある)
- 子供の頃に。
- さとうさん (ある)
- 大きなコーヒーの空き瓶に蟻を入れて、巣作りの様子を1日中観察してました。
- ニャースさん (ある)
- 昔〜昔だにゃ〜
- ◯さん (ある)
- 子供の頃から比べるとかなり、天然カブトムシが小さくなり少なくなったようです。
- *piifuke*さん 女性 44歳 (ある)
- カブトムシ、クワガタ、鈴虫。昆虫ではないけどカイコ。
- めいうたママさん 女性 38歳 (ある)
- あるあるぅ〜^^/今はだんご虫飼って観察してるんるん♪
- LEYTONさん (ある)
- 子供が小学生の時、カブト・クワガタの、幼虫→蛹→成虫→産卵→越冬、を繰り返し楽しみました。 今、子供達は児童から学生になり「二齢になったから、菌糸瓶を移そう」等、私の知らない世界の会話をしています。
- ◯さん 47歳 (ある)
- 子供の頃、鈴虫を飼ってたなぁ。
- ◯さん 女性 54歳 (ある)
- カブトムシが夜、かごから逃げ出してぶんぶんとすごい音を立てながら飛ぶのには驚いた。