デイリサーチ

『ない』 と答えた人 のコメント

◯さん (ない)
今ココで食べたい物があるか訊かれてもね・・・現物を見て何を食べようか迷うものでは。
seagullさん (ない)
駅弁はその土地の産物で作られた物を車窓からの景色を見ながら食べればどこのでも美味しい
◯さん 女性 62歳 (ない)
胃を切ってから余り食の方には興味が湧かない。飲む方は…なんて言ってたので切る破目になったのですが。。。
◯さん 女性 57歳 (ない)
一つの容器に匂いの違う食べ物を詰め込むお弁当が大嫌い!1
◯さん (ない)
大体食べたいのは食べた。
なまけものさん (ない)
残念ながら、どんなものがあるかを知らない!
◯さん 男性 59歳 (ない)
今は、JRに乗らないから駅弁の事は分かりませんが 駅の売店もあまり見かけなくなりましたから特に小さな駅は・・・!
Mr.Postmanさん 男性 63歳 (ない)
今は弁当も多彩になり、弁当チェーンやコンビニ弁当、各種レストランの持ち帰りも一種の弁当で、旅の車中で食べる弁当ですら、幅広い選択肢から選んでいる。
まさこさん (ない)
今はどこでも手に入るから、そういう気持ちは起こらないですね
◯さん (ない)
駅弁は所詮弁当。必要性もないの食べたく無い。昔は仕方なく食べていた。その程度のクオリティー。
回答結果へ戻る