デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ない)
- 「駅弁って、旅行客の高揚感をいい事に、高額な割にショボイものしかない。」と思っているので、出掛けるときはデパ地下惣菜・弁当を利用する。
- akiさん (ない)
- でも、駅弁が食べられる旅には行きたい。
- ◯さん (ない)
- 特にない。
- ◯さん 女性 (ない)
- 旅先のちゃんとした店で食べたい
- ◯さん (ない)
- 思い浮かばない
- ◯さん 男性 60歳 (ない)
- ですね。
- ◯さん 女性 34歳 (ない)
- あまり駅弁を知らないので。
- ◯さん (ない)
- 駅弁って冷たくて、高くて、美味しくないのに、何で買うのかがわからない
- ◯さん 男性 71歳 (ない)
- 高くて、少ない
- ◯さん 女性 (ない)
- 高い上におかずが少ないのが多い。ホタテガイがのってる駅弁を食べた事がありますがホタテまるまる1個と思って食べたら横に切れ目があり半分でした。どの駅弁も似たようなもの。栄養バランスも悪いし。