デイリサーチ
『あった』 と答えた人 のコメント
- こつぶさん 女性 30歳 (あった)
- 計算ドリルのような沢山のプリント。今考えれば大したことないのに、当時は何があんなに辛かったんだろう。
- ◯さん 女性 53歳 (あった)
- 工作かな
- 69みかんさん 女性 44歳 (あった)
- 日記とか天気表とか、毎日つけなくちゃいけないやつが
- さっちゃんさん 女性 (あった)
- 夏休みの友
- ◯さん (あった)
- 夏休みの宿題自体がニガテでした。 だいたい、個人の理解度にあわせた内容になっていない為、記憶力がよく、理解していて解ける人は楽にできるけれど、わからない人はいくら考えても永久に解けない問題づくりもどうかと・・? かといって、そういう知識が必要のない作文系をいきなり書けといわれても、授業では殆ど養われることもなく、めんどくさくてニガテだったり・・? とにかく、勉強は今でも大嫌い。 だいたいいきなり自由研究っていわれても・・? 過去の例くらい紹介してくれよと・・? それに、中途半端に知識レベル高いと、プライドが邪魔して逆にやる気なくすことも・・?
- ◯さん 女性 42歳 (あった)
- 作文
- ◯さん (あった)
- 全て苦手だったけど、読書感想文が一番かな・・・
- ◯さん (あった)
- 工作
- ◯さん (あった)
- 宿題全部大嫌いでした。
- ひよっこさん (あった)
- 自由研究…何をしていいやら全く思い浮かばなかった