デイリサーチ

『以前から興味はなく、今も変わらない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (以前から興味はなく、今も変わらない)
オリンピックの放送は日本人だけが出ている競技だけ。他のスポーツも見られるのなら興味が湧く。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
日本って夏のオリンピックをやるのにあまり適した気候の国だとも思わないし。 招致するなら2024年でいいと思う。丁度東京オリンピックから60年だと思うし。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
どうでもいいわ
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
日本でやるのは歓迎ですが、混雑した東京に人を集めなくても良いように思います。
◯さん 女性 41歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
そもそも反対
◯さん 男性 50歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
オリンピック自体にはさほど興味ないですが、招致には賛成です。
◯さん 32歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
景気が良くなるというのは幻想。経済的な負担が大きいし、そもそも「災害の危険が有る」と各国に思われている日本が選ばれる可能性は低い。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
スポーツ観戦自体に興味が無い。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
まだイベント頼みを考えているのか? 金は東北復興に使うべきだ。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
オリンピック開催自体には興味は無いが、公共事業への投資がままならない現在において、オリンピックを理由に老朽化したインフラ整備、関連産業の雇用拡大により、景気回復の呼び水にならないかな、との期待はある。
回答結果へ戻る