デイリサーチ

『以前からなかったが、さらに興味がなくなった』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 56歳 (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
現在、そした将来の日本には他にやるべきことがある。「感動した」、「勇気をもらった」など戯言としか思えない。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
一部の人間が浮かれてるだけで。メリットなんてほんの一部の人間にだけ。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
過去の五輪で日本が、韓国が、中国が?先進社会の仲間入りをした様に、次回ブラジルも五輪開催で新しい時代を迎えるだろう。そう考えると東京よりトルコの方が相応しい。五輪で経済浮揚を考えている関係者も居る様だが、日本の景気低迷は基本構造の問題。日本での五輪効果は一瞬で終わる。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
地震と放射能の脅威の中で、異常な判断だと思った。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
自国での開催は賛成だけど東京開催には反対。他県では財政がって言うなら尖閣だってあれだけ集まったんだし義捐金でも募集すればいい。仙台とか神戸とか広島とか長崎とか他に良さげナトコいっぱいあるじゃん。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
くだらねえクソ老害ジジイの夢なんぞぶち壊してしまえ。
◯さん 男性 36歳 (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
石原慎太郎の虚栄に付き合わされるのはまっぴらだ。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
 現状では五輪実施で国威発揚どころか、五輪誘致で国恥露呈です。  敗戦後の復興期には意味があったと認めます。しかし、日本国の知名度も上がってる現今、実際のオリンピック競技に興味は無いのですが、大赤字の国費を国益には結びつかず更なる出費しか呼び込まない五輪誘致の買収工作につぎ込む愚は、いい加減思いとどまって欲しいです。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
オリンピックに興味がない
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
おりんぴっくって何?
回答結果へ戻る