デイリサーチ
『いるが、本人がかわいそうだと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 39歳 (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 子どもが小学1年生と3歳児なので、身近にいます。お母さんは悪い人ではないので悪印象はないのですが、でもこの子は一生自分の名前をいちいち説明したり訂正したりするのだと思うと可哀想かなと。
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 到底読めない、とんでもない名前を姉妹でつけている人がいますが、その子が年寄りになったらどう思うか…
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 親のエゴですね。一生、誰か新しい人に会うたびに「名前、なんて読むの??」ときかれるんですよ。
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 新採用の子の名がキラキラで、上司が本人が入る前に全社員に読み方のレクチャーしてくれた
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- キラキラネームの学生は就活が難しいらしいが、その学生自信より親に偏見を持っているのでしょうね。そうなると本人がかわいそうですね。
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 親の稚拙さの報いを子どもが受けるとは不条理ですね。
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 一回で正しく名前を読んでもらうことがないので、本人もかわいそうだし、周りも迷惑だと思う。
- ◯さん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 周りを見ると正直学の無い親ほど、という感じでしょうか。
- カヲルさん (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 息子のお友達にいますが、小学校の高学年くらいで漢字名を書くようになってから苦労していました。
- Gさん 男性 (いるが、本人がかわいそうだと思う)
- 犬みたいな名前つけやがってと親を罵倒している後輩がいます。確かに気の毒な名前です。