デイリサーチ
『いないが、いても個性的でよいと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 他人がとやかく言うことではないと思います。
- はまさん 男性 41歳 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 親のいろんな思いがあるのだから、良いと思います。
- ◯さん (いないが、いても個性的でよいと思う)
- どちらとの言えない・・・。
- 猫さん 女性 47歳 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 気にしない
- りんごさん 女性 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- きちんと考えてつけている名前だと思うのでいいのではと感じますね!!
- ◯さん 43歳 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 自分は危うく「アポロ」(亜保露、等)になりそうになった。^^;
- ◯さん (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 読みにくいのが少しこまる。
- BBBさん 男性 60歳 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 人口一億二千万人で、同じ名前が沢山いて漢字で番号付けた様にも感じられます、生まれた個人は一人一人の個性と人格が有る訳で名前も個性が際立つ様に名付けしてあげたいものです。
- K-Sanさん 男性 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 将来苦労することを承知で親は命名したのでしょうか?(>_<)
- ◯さん 女性 (いないが、いても個性的でよいと思う)
- 個性的で本人や身内はいいと思っている間はいいでしょうが、大人になって果してその名前が個性的でいいと理解されるかは別だと思います。本人がかわいそうだとは言いませんが、将来のことを考えると、本当にそれでいいの?と思いますね。