デイリサーチ
『自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- 当てはまるものがない。他人の名前なんてどーでもいーわ。名付けなんて親の自己満。
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- 我が子に当て字でつけました、突拍子もない感じじゃないのでとても好評です☆
- ◯さん 女性 (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- どうしてもこの字を使いたいが読み方はこれと考えて付けたが子供は特に感じていないようです。
- さっちゃんさん 女性 41歳 (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- 私の名前は、平がなだ。親が簡単で、だれでも読める名前が良いと思って名付けてくれた。だが、小学生の頃にわざと「漢字が書けないのか」と言われた・・・どんな名前をつけても、とやかく言う人は言う。名字だってそうじゃないの?変わっていると可哀想なのか?
- ぱぱすてさん 男性 52歳 (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- うちの子は聖羅と未来ですが、キラキラですか?
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- キラキラと言うには微妙だが、初見では必ず違う読み方をされると思う。必ず覚えてもらえるので良い。
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- 同じ名字が近所に多く、同姓同名が存在するほうが可愛そうに思えたのでつけました。(ちなみに私は同姓同名の方がいらっしゃいます。金融機関などで同時に2人で立ち上がった・・・)
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- キラキラネ−ムと呼ぶことさえ知りませんでした^^ もうその子も高校生ですが、可愛い名前と気に入っているようです。
- ◯さん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- 自分も珍しがられました。今では結構ふつうな名前ですが。うちの子供も「なんて字かくの?」って聞かれるけど、夫婦で想いを込めて、字画の良いものを考えました。
- ぱとさん (自分の子供がキラキラネームだが、全く後悔はしていない)
- どこまでがキラキラネームになるのかな〜。うちはハーフなので感じは当て字っぽいです。