デイリサーチ

『通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要』 と答えた人 のコメント

◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
内容を眺めてから買いたいときがある
◯さん 女性 42歳 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本も好きなので
◯さん 女性 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
色んな本の立ち読みをして買える。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本屋さんに行くこと自体が楽しいのです。文具コーナーを充実させれば良いのじやないですか?仕事で使う小物で、たのしいものとか、ポストイットなんか大好きです。ウィットを効かせたものだと、仕事に対するモチベーションまで上がっちゃう笑
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
今後が心配です。
プーたんの母さん 女性 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本屋さんは私の活力であり、憩いであり幸せがいっぱい詰まった場所であります。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本屋さん。いるよねぇ
◯さん 男性 41歳 (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
ワガママ言ってるとは思いますけどね。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
暇つぶしに立ち読みする。ごめんなさい。
◯さん (通販や電子書店をメインで使うことが多いが、本屋も必要)
本当に無くて困る!
回答結果へ戻る